成績を効率的に上げるなら

速読教室

6歳~12歳

速読教室

速読は読書スピードを上げるだけではない

学習の基礎的な受け皿となる思考力・集中力・記憶力がなければ、効率的に成績を上げることは難しいもの。速読教室の狙いは単に文字を追うスピードを上げることではなく、脳を活性化し、考える土台を養うことです。速読聴トレーニングシステム「わくわく文庫」と「ABメソッド」によるダブル学習で、活字に対する抵抗をなくし、「脳力」の底上げを目指します。

LINEで見学・体験のご予約

祖川の速読教室が選ばれるわけ

1. 良いこと尽くしの速読効果

速く読み速く聴くことは、本を読むときに働く左脳のみならず右脳を活性化させ、思考力・集中力・記憶力を高める効果があります。効率的に成績を上げるために速読は非常に有効です。

2. 読書速度と学力は比例する

日本人の平均読書速度は1分間に約500文字に対し、一流大学に現役合格する学生は約1,500文字。日本速脳速読協会は、読書速度と学力は比例するという実験結果を発表しています。

3. 速読は「誰にでもできる」脳トレ

速読とは飛ばし読みや斜め読みではなく、理解度や記憶力を維持したまま速度を加速すること。これは訓練により確実に効果が出るもので、9割以上の受講生が能力向上を実感しています。

LINEで見学・体験のご予約

2つのトレーニングシステム

祖川の速読教室では、(株)日本コスモトピアの速読聴トレーニングシステム「わくわく文庫」と同社の知能開発ソフト「ABメソッド」を組み合わせたダブル学習を行うことで、教室ならではの緊張感の中、さらなる知能向上を目指しています。

▼わくわく文庫

「読書支援」と「能力開発」を目的とする、パソコンを使った速読聴トレーニングシステム。プロのナレーターの朗読を聞きながら本を読み進める “読み聞かせ” + “目読(目で文字を追う)” という読書方法で、活字への抵抗がなくなり、おもしろいほど読書スピードが上がります。

自分に合ったスピードで朗読を聞き、実際に目で活字を追っていく。

朗読のスピードは0.5倍からなんと最高10倍速まで設定可能。

朗読のスピードは0.5倍からなんと最高10倍速まで設定可能

各学年の推薦図書を用意。世界各国の名作300タイトル以上。

各学年の推薦図書を用意。世界各国の名作300タイトル以上

▼ABメソッド

ABメソッドは、脳に視覚と聴覚から多面的な刺激を与えるための知能開発ソフト。スピード計算、スピード暗記(漢字・英単語・地図など)、シャドウイング(物語・詩歌・説明文などの同時通訳訓練)、イメージ記憶、ヒアリング古典など課題もたくさん。ゲーム感覚で前頭葉を活性化させる効果があります。

LINEで見学・体験のご予約

入園案内

速読教室は、2カ所にあります。
①鳴教大附属小から歩いて3分の「前川教室」
②徳島文理小から歩いて5分の「山城教室」

前川教室

時間 週1回、各1時間(下記時間帯の中で希望時間を選択)
月~金:15:00~19:00
土:10:00~18:00
※毎週同じ曜日・同じ時間帯の1年間予約。(例:毎週月曜日/17:00~18:00)
※夏休みは時間が変更になります。
月謝 速読教室のみ:7,700円(税込)

※小学生学習塾併用:3,300円(税込)
※学童保育併用:無料

入会金 入会金:10,000円(税込)
※ご両親が卒園生の場合、OB割引で5000円割引になります。

場所:祖川幼児教育センター[前川教室]
(鳴教大附属小前)
徳島県徳島市中前川町1-49-1

Googleマップで見る

 

速読教室は、いつでも見学できます。

 

電話でのお問い合わせ
祖川幼児教育センター [前川教室]
10時~19時(日曜・祝日定休)
電話:088-623-6624

山城教室

時間 週1回、各1時間(下記時間帯の中で希望時間を選択)
月~金:15:00~19:00
※毎週同じ曜日・同じ時間帯の1年間予約。(例:毎週月曜日/17:00~18:00)
※夏休みは時間が変更になります。
月謝 速読教室のみ:7,700円(税込)

※小学生学習塾併用:3,300円(税込)
※学童保育併用:無料

入会金 入会金:10,000円(税込)
※ご両親が卒園生の場合、OB割引で5000円割引になります。

場所:祖川幼児教育センター[山城教室]
文理小学校より歩いて5分。
徳島県徳島市山城西2丁目69-1

Googleマップで見る

 

速読教室は、いつでも見学できます

 

電話でのお問い合わせ
祖川幼児教育センター [山城教室]
10時~19時(日曜・祝日定休)
電話:088-602-0661